
先日、関東からレッスンを受けていただいた方がいました!その方がレッスン後、メッセージとともに、上の画像を送っていただきました!
杉良太郎のすきま風という曲だそうです。
いや〜メールをいただいたとき、とっても嬉しかったです!それはこの方が、とっても嬉しそうだったからです。生徒さんが嬉しいことが、私は嬉しいのです。
この方がおっしゃられているように、高得点を取る!ことだけが歌の評価のすべてではありません。カラオケ採点なんて‥‥という声も聞きます。実際、カラオケ採点で高得点を取っても、なんだかな〜っていう印象の歌はあるし、カラオケ採点で低い点数でも、めちゃいい!という歌もあります。
でも、歌のたのしみ方、歌に対するきもちなどは、人それぞれです。純粋に、たのしい!って思うことを大切にすることが、なによりも幸せですもんね。みなさんにその「たのしい!」を大切にしていただきたいなと思って、教室を続けています。
生徒さんと話していると、いろいろな「歌うことが好き!」の形があって、とってもおもしろいんですよ!ニコ動へ歌の投稿を楽しまれている生徒さん(ふむふむ♪)、休みの度にヒトカラで4〜5時間練習をされる生徒さん(おぉ!)、お休みが続くとお友達とホテルに泊まって、連日フリータイム8時間のカラオケ合宿をされる生徒さん(!!!)、カラオケ店でライン撮りを楽しまれている生徒さん(かっこいー♪)、お子様が学校に行っている間に、と平日の午前中に来られる専業主婦の生徒さん(すてき♡)などなど。
他にもたくさん、いろいろな形で歌を楽しまれている生徒さんがいはります!どんな形でも、その好きの形を一緒に分かち合って、楽しんで、サポートさせていただきたいと思っています。
ということで、どんなことでも、やりたいことや思うことがあれば、なんでも言ってもらって共有させてくださいね!たのしく、きっちりと上達していきましょうー!
Thank you for watching!See you〜♡
追記です!
あれから1〜2ヶ月ほど経ち、下記のコメントと画像をご連絡をいただきました!なんと、最高得点を更新されたそうです!曲は沢田研二さんの「勝手にしやがれ」だそう!おめでとうございます!

【関連記事 カテゴリ】
・YouTubeのチャンネル登録を使って、マイてれびを楽しんでいます!
・GWにカラオケでJOYSOUNDを使われる方へ、リモコンに注目!
→eo光チャンネル「海原やすよともこの裏側ハッケン!」に出させてもらいます〜!
←本日(9/5)に体験レッスンについてお問い合わせいただいた方へ
まだコメントはありません。