カラオケ採点で高得点のコツ「しゃくり」動画アップ!

*現在、こちらの動画は非公開とさせていただいております。

 

 

カラオケ採点で高得点を取るコツ その1に続き、今回は、「表現力」の中にある「しゃくり」について書いていきますね!

「表現力」の項目は、抑揚、しゃくり、こぶし、フォールの4つで構成されています!このなかで、しゃくり、こぶし、フォールの得点配分は低いなと感じました。でもこれらのワザを使うと、歌があか抜けて、プロフェッショナルな歌になります!ということで今回は、簡単に出来る「しゃくり」を書いていきますね。

 

しゃくりをすると?

・しゃくりとしてカウントされると、このような赤いマークが出てきます。

 

しゃくりとは?

・しゃくりとは、「きーみーがーよーはー」と1文字につき1音で歌っているところを、「きいーみいーがあーああーよおーはあー」このように母音をつけて、2音にして歌うことです。

 

しゃくりのコツ!

・子音より、母音の方が音程がたかくなります!上記の君が代の「きーみーがーあーよーはー」だったら、赤い文字のところが音が高くなります。

 

しゃくりではココを気をつけよう!

・子音と母音をゆっくり歌うと、しゃくりとしてカウントされず、母音の部分が音程が低いとみなされることがあります。子音と母音は、たたたっと歌いましょう!

 

・今回、精密採点DXで実験してきて、しゃくりとしてカウントされる箇所は決まっているのか?と感じました。いろいろな箇所でしゃくりをつけても、カウントされるところとされないところがあります。歌手がしゃくりをしているところにしゃくりをしても、カウントされないときもあるし、歌手がしゃくりをしていないところでしゃくりをしても、カウントされるときもあり、この辺りの基準は不明です!

 

 それでは実際、精密採点DXを使った動画をアップしたので、どうぞ役立ててくださいね♪

動画はコチラから♪

コメント: 0 (ディスカッションは終了しました。)
    まだコメントはありません。