ひどい花粉症のため、歌いにくいと言われる生徒さんが増えてきました。花粉症のみなさんは、どんなケアをされていますか?私は最近、ニールメッドで鼻うがいをするのがお気に入りなんです。口テープと同じく、解剖学を教えていただいている先生方に教えてもらいました。とにかく使い方が簡単なんです。

①↑の容器に付属の粉末一袋を入れ、人肌くらいのお湯を入れて溶かします。

②黒いキャップ部分を片方の鼻につけて容器を押すと、お湯がすーっと出てきて、もう片方の鼻(or口)から流れてきます。以上です!
以前は、お湯に塩を溶かしたものを鼻で吸い込む、という方法をしていましたが、鼻で水を吸い込むのというのがとにかく恐怖で、吸い込むぞと決意するまでにものすごい時間がかかるので、いつのまにか遠ざかっていました。でもこれだと簡単に出来て、鼻がすーっとして気持ちいいです。ツーんとしみないし、粉末の中身は重層と塩だけなので気に入っています。
といっても私は花粉症は軽いので、私より症状がひどい夫で色々と実験させてもらいましたが(笑)、鼻うがい後は、鼻の詰まりがすっと治り、呼吸が楽とのことでした。お風呂に入るついでに、お風呂場で使うと面倒くさくないそうです(笑)。
花粉症対策はいろいろあると思いますが、この時期も楽しく歌えるよう、自分に合った方法が見つかるといいですね!ということで、今回は私のお気に入りの鼻うがいグッズを紹介させてもらいました。それではみなさん、今日も楽しいカラオケライフを♪
まだコメントはありません。