前回から「自分に合う曲を診断しよう!その1」「自分に合う曲を診断しよう!その2」とお伝えしております。
そこに出てくる「げんき声×せまい」タイプの声は、盛り上げ上手であります。
ということで、「カラオケで盛り上がる曲を歌ったらピカイチだろうな~というげんき声×せまいタイプの有名人の方々」を集めてみました。
「年代別カラオケで盛り上がる曲」という記事がありまして‥‥
↓↓↓
おぉ~たしかにこれはいい選曲!そしてやはりここで紹介されている曲のほとんどは、げんき声が合いますね~
やはりシャキッとしたイメージを与えるげんき声は盛り上げ上手!ということで、まず私が思うモストバリアブル「げんき声×せまい」タイプは?!

○ジャパネットたかたの高田社長さん
もう、この方の声を聞くと元気が出て、テンション上がって、わくわくする!なにか始めたい!という、かなり前向きで素敵な気持ちにさせてくださいます。そりゃ購買意欲も湧くというものです。そういうお仕事をされている方はぜひ、高田社長の、「げんき声×せまい」タイプの習得をおすすめします!そしてその際はぜひカラトレ屋まで!(と営業もしてみたり‥‥でへ)

○有吉弘行さん
この方も「げんき声×せまい」タイプで、話声の音域もすごく高く、カラオケに行かれたら盛り上がる曲がとっても似合うだろうな~と思います。しかし、ラジオを聞くと低域で話していることも多いので、場に合わせて声を使い分けるのが上手だな~場を読めるということは人の気持ちを分かる方なんだな〜とさらにしびれます。(ただのファンです。)

○清水盛三さん
えーー、最後に、完全に私の趣味でご案内させていただきました、バスプロ(バスフィッシング・プロフェッショナル)王者のお一人、清水盛三さんでございます。
私は釣りには詳しくないのですが、旦那さんがバス釣りが好きで、毎晩バスプロが出てくるDVDを見ております。そして釣りに興味のない私は、その横でバスプロの方々の発声を聞いているというわけです。
モリゾーさんの釣りしているところを見ると、釣りに全く興味のない私でも、なんだかものすごいテンション上がって、釣りって楽しそう!と思って引き込まれるのです。さすがげんき声×せまい!
ということで今日は、カラオケでは盛り上げ上手間違いなし!?「げんき声×せまい」タイプの方々を、カラトレ屋流チョイスでお送りいたしました。やっぱり「げんき声×せまい」タイプの声は、元気で明るく前向きな気持ちにさせてくれますね!
その他のタイプの声のいいところも、(需要がありましたら‥)またぼやかせていただきたいと思います。
また次回お会いしましょう!
それではみなさま、すてきな週末を〜♪♪
←カラオケ上達のコツYouTubeの再生回数が1万回を越えました!感謝!
まだコメントはありません。