
公式LINEを登録していただいてる方限定で送らせてもらっている、13本目の歌うまレシピ動画が出来ました。今回は、一本調子を改善しよう!ということで、スピッツさんのロビンソンを使ってご案内します。まだの方はぜひ登録して受け取ってくださいね!
文章でもお伝えします!
今回は、一本調子を改善しましょう!その為の課題曲は、
●ノリを出すための技
・小さい“っ”
小さいっを入れて切って歌います。
・かくれ子音
歌詞にはないですが、次の言葉の子音を加えて歌います。(ここではn、m、w)
・かくれ母音
歌詞にはないですが、母音を加えて歌います。
●語尾の処理
・ビブラート〜
・ぶつ切り]
・ノンビブ(ストレート)+ビブラートー〜
・フォール⤵︎
これらの技を使って、草野さんはこんな風に歌われています。
おnなじっセリっフ おnなじ時]
おmもわずっくっちにっするようなぁ]
ありっふれたこの魔法でぇ⤵︎
つっくり上げぇたぁよ
誰mも触wわれなぁい〜
ふ⤵︎たりだっけのくぅに〜
き⤵︎みのっ手をはなぁっさぁぬよぉおにぃー〜
お⤵︎おっきなっ力ぁで〜
そ⤵︎らに浮っかべたぁら〜
ルぅララ〜宇ぅ宙の風ぇにのぉるぅー〜
ぜひ練習してみてくださいね!それではごきげんなカラオケライフを♩