
みなさん、GWをいかがお過ごしでしたかー?
お休み明けのブログですが、またまた「アナと雪の女王」についてのぼやきです。
劇中歌というのか主題歌というのか、
そんな「Let It Go」を、
日本では松たか子さんとMay Jさんが歌われていますね。
よくMay Jさんは語尾の最後に(特にサビ)、「ハッ」と息を吐き出しています。
松たか子さんはあまりしていないようです。
この語尾の最後に「ハッ」を息を吐き出す方法は、ポップスでは本当によく使われています!
これをすると、
ものすごく気持ちを込めているように聞こえますね〜。
緊張感が高まります。
May Jさんが意識してこのワザを使っているのか、無意識でしているのか分かりませんが、強い気持ちを表現されたいんでしょうね!
本当にたっっくさんの歌手が、この、
「語尾の最後にハッ法」(無理矢理命名)をしています。
みなさんの好きな歌手や曲で使われていないか聞き取ってみるのも、面白いとおもいます〜♪
まだコメントはありません。