
こんにちは!今日もじゃこのカラオケブログです。今日もぼやきます!
最近、メキメキと声が出るようになってきた生徒さんたち数人とお話していて、ある共通点があることに気づきました!
子どものころからモノマネをするのが好きだったということです!学校の先生のモノマネをよくしていた、とか、テレビに出てくる人をよくモノマネしていた、とか、人でなくても、聞こえてくる音なんでもマネしていた、などなど。
うわーこれだーっと、つくづく感じました!
もちろんそればかりではないですが、子どものころからモノマネをしているということは、声をつくるところがよく動き、声を聞いて判断する耳も身につけているので、上達する大きな原因になるんでしょうね!
モノマネでなくても、普段から、大きな声、小さな声、元気な声、やさしい声などなど、いろいろな声で遊んでいきましょうね(*^o^*)