わたカラ部

この部活では、歌のレッスンやカラオケ会の垣根を超えて、日々感じてることや考えていることなどをわいわいおしゃべりしたり、一緒にお散歩したり、お食事したり‥。あなたにとって、毎日をごきげんに過ごせるための仲間との出会いの場所になるといいなと思っています。

 

・月額 500円(初月無料/お振込or手渡し)

・オンライン上(今のところLINEグループ)でほぼ毎日私が感じたことや考えたことを投稿しています。

・月に1回「おしゃべり会」を開催(参加自由)

・イベントなどする時に真っ先に相談&お声かけ(何かやりたい事があればここで投げて、みんなでワイワイ言いながら決めていきたい!)

・一度私がお会いしたことのある方のみとさせてもらっています。

 

 

感染症が広がり始めて2年、いつのまにかカラオケや歌うことが世間のワルモノになり、カラオケ店でレッスンをしている私はとってもしんどかったー!先の見えないトンネルの中を、一人でとぼとぼと歩いているように感じていました。

 

そんな暗くて寂しい道中だったから、それはもう必死に光を求めてさまよいました。そして、今まで光やと思ってたものが実は光じゃなかったこと、今まで見過ごしてたものの中に光があったことを知りました。

 

なにを大切にして、どう考えて、どう生きていきたいか、「渡辺みゆきとカラオケライフ」をどう変えていくか‥そういうことを深く考えることができました。

教室を始めた時から、みんな違ってみんないい、という金子みすず先生のバイブスでやってきました。子供の頃、学校が決めた型にハマれない人(私)は落ちこぼれとされ、それが自分を否定されたようで辛かったからです。

 

「みんな違ってみんないい」は確かにそう。でもそんな場所を作るには、根っこにある感覚や考え方や生き方なんかが似てる仲間が集まることが大切なんだ、そこが同じであるからこそ、安心感や自由を得られ、本当の「みんな違ってみんないい」になれるんだと学びました。

 

それからは音楽の話はもちろん、生活のこと、健康のこと、日々過ごす中で感じたことや考えたことをYouTubeでお話ししています。いいな〜あそこに行って遊びたいな〜と感じてくれる方達と出会えたら嬉しいなと思っています。

わたカラ部レポ

マイブーム会、感謝感謝です!

続きを読む

初めてのマイブーム会、楽しかったよ〜!

続きを読む

わたカラ部、作りまーす!一緒に遊びたい人募集!

続きを読む